メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
名張市

トップページ > 産業・事業者 > 入札・契約 > 入札契約制度等 > 週休2日制工事関係(令和7年4月1日更新)

週休2日制工事関係(令和7年4月1日更新)

更新日:令和7年4月1日

令和7年4月1日付で名張市週休2日制工事試行要領を改正し、第3条に対象工事の内容を追記しました。
また、令和7年度は原則、対象外工事を除くすべての工事で週休2日制工事に取り組みます。

週休2日制工事の試行について

試行の目的


建設業では、若年者の入職が年々減少し、将来の担い手不足が大きな課題となっています。担い手確保には、建設現場における労働環境の改善が必須であるため、週休2日(4週8休以上)の普及・定着に向けて月2回土日完全週休2日制工事を試行します。

試行の基本的な考え方


・名張市では、発注者指定型のみの設定とします。
・対象となる工事の発注にあたっては、個別公告(発注情報)に対象工事である旨を記載します。 
・週休2日制工事の対象案件は、4週8休以上の現場閉所を前提とした補正係数を乗じた経費により予定価格を算出します。
・現場閉所の達成状況が4週8休未満となる場合は、補正分等を減額変更します。 
・現場閉所が達成できなかった場合でも、原則ペナルティーはありません。

※発注者指定型とは、発注者が週休2日での試行実施工事として発注し、受注者は工事契約後、週休2日を実施する形のものになります。工事契約後に、受注者が週休2日を実施するか否かを判断し、選択する「受注者希望型」ではありません。

詳細については、関連ファイルをご覧ください。

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

総務部 契約検査室
電話番号:0595-63-7335
ファクス番号:0595-62-0778
メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。