名張で暮らす人たち
更新日:2025年6月27日
ナバリスト列伝
名張に縁のある一人ひとりが、故郷への熱い想いを胸に、夢を持って取り組んでいます。そんな一人ひとりの夢が、いろんな場面でつながっていけば、名張が活気あふれるまちになっていくはず!
名張市公式noteでは、「広報なばり」などに登場いただいた名張を愛する なばりの皆さんを「ナバリスト」としてご紹介しています。
移住者のヒトコト
名張に移住された皆さんに、ヒトコトいただきました。
名張は大阪へ通勤圏内です
地域の子育て広場に家族で参加している藤本さんの職場は大阪。
「名張から大阪へは十分通勤できる距離。休日は近くの公園で家族でのんびりします。子育て環境は一番ですね!」
名張の自然に惚れました
大阪から名張へ移住し、農業経営をする井上さん。
「セカンドステージはやりたいことをしようと、名張の自然に惚れて農業を始めました。大阪にも近く、都会と田舎の間のほどよい便利さがいいですね!」
ふるさと名張で暮らし続けたい
地元を愛する松岡さん。
「慣れ親しんだ名張は便利で暮らしやすいですね。実家もすぐ側にあると何かと助かります。わたしたちが育った地元で子どもを育てていきたいです。」
やっぱり名張がいい!
仕事の転勤で名張に帰ってきた久米さん親子。やっぱり地元が住みやすい。
「仕事の転勤で学生時代を過ごした名張に帰ってきました。このまちで子どもが2人生まれました。やっぱり住み慣れた名張が落ち着くし好きですね。」
生活のしやすさが魅力
地元での生活を満喫している遠藤さん。
「職場は車で通勤できる近隣市。名張は生活のしやすさがいいですね。休日は地元で開催されるイベントを楽しんでます。」
自然と便利が共存!
名張で古民家カフェをオープンした内本さん。
「自然に囲まれた古民家でカフェ経営を始めました。車で数分走ればコンビニやスーパーがあるから便利な生活を送っています。自然と便利さが共存しているからこそわたしたちの夢が叶いました。」
歴史の魅力たっぷりの名張
名張の暮らしをおもしろくしたい中田さん。
「海外や他県での暮らしを経て20年以上暮らしていた名張に帰ってきました。現在は築130年の町屋を改装して古書店カフェを経営しています。名張には歴史ある魅力が詰まったものがいっぱい。まだ知らない名張の新しい発見や人との出会いにワクワクしています。」
都会からの農業満喫ライフ
理想の農業が叶えられると、大阪府から移住された大島さんご一家。
「農業に最適な空気と水がきれいな名張市を選びました。実際、名張でつくる野菜はうまみが強いと感じています。また、小学校・中学校ともに近い場所にあり、駅まで徒歩圏内という好立地条件にもかかわらず、自宅の庭で自然を満喫できることも気に入っています。」