【受付終了】げんきの産業息吹くまちなばり創出事業(ポストコロナチャレンジ促進事業)
更新日:2022年9月7日
げんきの産業息吹くまちなばり創出事業(ポストコロナチャレンジ促進事業)
省エネラベル等が表示されている製品の購入や原油価格や物価高騰などに対応するため、コスト削減、業務改善などを目指す取組において必要な設備導入費に補助金を支給します。
【お知らせ】
9月7日にて予算枠(4,500万円)に達しましたので、受付を終了します。ただし、9月7日の消印のある郵便については、引き続き到着を待ち、受付させていただきます。たくさんのご申請、ありがとうございました。
対象者
名張市内に事業所等を有する法人・個人事業者、又は個人事業者のうち名張市内に住所を有し、市の住民基本台帳に記載されている者
補助額
1事業者あたり10万円~50万円(千円未満切捨て)
※補助率3分の2
補助対象
(1)省エネ法で家電等の省エネ基準を定めたトップランナー制度に基づく、省エネルギーラベル等の表示があり、かつ省エネ基準達成率が100%以上である製品の導入
(2)原油価格・物価高騰に対応するため、コスト削減、業務改善、新たな収益獲得等の効果を目指す取組において必要な設備等の導入
申請期間
令和4年8月19日(金曜日)から令和5年1月10日(火曜日)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。