令和5年秋開始接種について
更新日:2023年9月25日
接種が受けられる時期
令和5年9月20日から令和6年3月31日までの予定です。
1人1回限りの接種となります。
対象者
名張市に住民登録のある初回接種(2回目接種)が済んでいる人で前回接種日から3カ月以上経過した人
※乳幼児(6カ月~4歳)は3回目接種が済んでいる人
使用するワクチンについて
オミクロン株XBB.1.5対応 1価ワクチン
接種券について
1 令和5年春開始接種(5月8日~9月19日)を受けた「65歳以上の高齢者」と「5~64歳で基礎疾患のある人」(申込不要)
市から令和5年 秋開始接種に必要な接種券などを順次郵送します。(申込不要)
※発送日から1週間を過ぎても接種券が届かない場合は、市ワクチン相談コールセンター( 63 - 7306)へご連絡ください。
接種券の発送日
前回接種完了月 | 接種券の発送日 |
5月~7月 | 9月12日(火曜日)から26日(火曜日)までに順次 |
8月 | 10月24日(火曜日) |
9月 | 11月28日(火曜日) |
2 上記1以外の人で、令和5年秋開始接種を希望する人
- 「接種券が手元にある人」はそのままお使いください。
- 「追加接種の接種券が手元にない人」または「前回接種を他市で接種し、名張市に転入した人」は、申請が必要です。※申込フォーム、または、申込書を郵送かファクスしてください。
申請方法 | 内容 | 交付方法 |
申込フォーム |
申込フォームへ入力してください |
申請受付後、9月26日(火曜日)以降、住民票の住所に郵送します。 |
郵 送 |
下記住所へ必要書類を郵送ください。 【送付先】 〒518-0492 |
|
ファクス |
|
必要書類
- 【令和5年秋開始接種用】接種券発行申込書
- 前回接種を証明する書類の写し(接種済証・接種記録証など、いずれか1つ)
- 本人確認書類の写し(運転免許証・健康保険証・マイナンバーカードなど)
接種予約方法
市内医療機関による集団接種と個別接種により接種を実施します。
集団接種(12歳以上)
会場・対象年齢 | 接種日 | 時間帯 | |
寺田病院(夏見3260-1) ※16歳以上 使用ワクチン ファイザー社 |
月曜日 | 10月 16日・23日・30日 11月 6日 |
午後2時~4時 |
金曜日 | 10月 13日・20日・27日 11月 17日・24日 12月1日・8日・15日・22日 |
午後2時~3時 | |
名張市立病院(百合が丘西1-178) |
土曜日 | 10月 14日・21日・28日 | 午前9時~11時30分 午後1時~3時30分 |
※時間指定はできません。午前・午後の希望をお伝えください。
※受付時間などは、接種日の5~6日前に発送する「予約確認通知書(はがき)」をご確認ください。
前回接種完了日 | 予約受付開始日 |
令和5年 5月23日 以前 | 10月 3日(火曜日) |
5月24日~6月 3日 | 10月6日(金曜日) |
6月 4日~6月14日 | 10月10日(火曜日) |
6月15日~6月30日 | 10月13日(金曜日) |
7月1日~7月31日 | 10月17日(火曜日) |
8月1日~8月31日 | 10月27日(金曜日) |
予約方法
予約受付開始日以降に、電話かインターネットで予約してください(接種券が必要)
インターネット予約 ※10月3日から受付開始
電話予約
名張市 集団接種予約センター
0120 ‐ 708 ‐ 567(フリーダイヤル)
平日午前9時~午後5時(土日・祝日は受け付けていません)
※耳が不自由な人は、障害福祉室へファクス(63 ‐ 4629)で、名前・生年月日・ファクス番号・接種希望の旨をお伝えください。
個別接種(12歳以上)
現在、下記の医療機関において接種を実施しています。医療機関によって予約の受付方法や接種開始日が異なります。
なお、下記以外の医療機関でも接種を実施している医療機関があります。予約方法、予約受付時間などを確認の上、接種を希望する医療機関にお問い合わせください。
医療機関 | 電話番号 | 予約方法 | 予約受付時間など |
赤目養生診療所 (赤目町丈六) |
64‐1055 | 窓口 | 月・水・金…午前9時~正午、午後5時~7時 火・土…午前9時~正午 |
東整形外科 (桔梗が丘8) |
65‐2130 | 電話・ 窓口 | 月・火・水・金…午前9時~正午、午後3時~7時 木・土…午前9時~正午 |
上坂内科 (赤目町丈六) |
64‐8211 | 電話・窓口 | 月・火・水・金…午前8時30分~午後6時 木・土…午前8時30分~正午 |
うえなみ内科クリニック (鴻之台2) |
63‐9321 | 窓口 ホームページ |
詳しくはHP(外部サイトにリンクします)をご覧ください。 |
おおふち医院 (梅が丘南1) |
62‐7800 | 電話・窓口 | 月・水・金…午前9時~正午、午後5時~7時 火・木・土…午前9時~正午 |
釜本医院 (木屋町) |
63 - 0345 | 窓口 | 月・火・水・金・土…午前9時~正午、午後2時~6時 ※かかりつけの人のみ |
さかい循環器内科クリニック (希央台3) |
62‐0500 | 電話 | 月・火・木・金…午前8時~正午、午後4時~6時30分 水・土…午前8時~正午 |
すぎのクリニック (鴻之台2) |
62‐1700 | 電話・窓口 | 月・火・水・金…午前8時30分~午後0時30分、午後3時30分~6時30分 土…午前8時30分~午後0時30分 |
総合医療 クリニック桔梗 (桔梗が丘5) |
66‐1190 | 電話 | 月~金…午前9時~午後6時 土…午前9時~正午 |
卓山医院 (桔梗が丘南1) |
65‐0001 | 電話・窓口 | 月・火・金…午前9時~正午、午後3時~6時30分 水・土…午前9時~正午 |
田合医院 (木屋町) |
63‐0271 | 電話 | 月・火・水・金・土…午前9時~正午、午後2時~6時 |
ちひろ内科クリニック (希央台4) |
41‐0005 | 電話・窓口 | 月・火・水・金…午前9時~正午、午後4時~7時 木・土…午前9時~正午 ※高校生以上接種 |
信岡医院 (桔梗が丘5) |
65‐0023 | 窓口 | 月・火・水・金・土…午前9時~午後1時、午後4時~7時 木…午前9時~午後1時 ※16歳以上接種 |
はしもと総合診療クリニック(蔵持町里) | 61‐3366 | ホームページ | 電話予約不可。詳しくはHP(外部サイトにリンクします)をご覧ください。 |
福喜多耳鼻咽喉科 (鴻之台3) |
63‐1133 | 電話 | 月・火・水・金・土…午前9時~11時30分、 午後3時30分~6時 木…午前9時30分~11時30分 |
藤本産婦人科 (平尾) |
63‐0995 | 電話・ 窓口 | 月・火・金…午前10時~午後0時30分、 午後2時30分~6時30分 水…午後2時30分~6時30分 木…午前9時~正午 土…午前9時~午後1時 ※16歳以上接種実施 |
ほりいクリニック (百合が丘東2) |
61-1231 | 電話 | 月・火・水・金…午前9時~午後7時 木・土…午前9時~正午(祝日…午前9時~正午) ※18歳以上接種 |
ますだ呼吸器科 クリニック (瀬古口) |
41‐2277 | 電話・ 窓口 | 月・火・水・金…午前9時~正午、午後4時~7時 木・土…午前9時~正午 |
夢眠クリニック名張 (東町) |
64 - 1717 | 電話・窓口 | 月~金…午前9時~午後5時 |
森岡内科クリニック (丸之内) |
63‐0003 | 電話・窓口 | 月・火・水・金…午前9時~正午、午後4時~7時 木・土…午前9時~正午 ※16歳以上接種 |
矢倉医院 (新田) |
65‐2251 | 電話・窓口 | 月・水・金…午前9時~正午、午後4時~7時 火・木・土…午前9時~正午 |
山尾医院 (つつじが丘北4) |
070‐8456‐6163 | 電話 | 月~金…午前9時~午後5時 |
湯村内科 (松崎町) |
61‐1212 | 電話・ 窓口 |
火・水・金…午前9時~正午、午後5時~7時 月…午後5時~7時 |
個別接種(5~11歳)
実施医療機関 | 連絡先 | 予約方法・受付時間など |
名張市立病院(百合が丘西1) | 0595-61-1100 | 接種日 9月29日(金曜日)から毎週金曜日 ※接種には予約が必要 使用ワクチン ファイザー社 |
個別接種(生後6カ月~4歳)
実施医療機関
|
連絡先
|
予約方法・受付時間など
|
名張市立病院(百合が丘西1) | 0595-61-1100 | 接種日 10月4日(水曜日)から毎週水曜日 ※接種には予約が必要 使用ワクチン ファイザー社 |
このページに関する問い合わせ先
名張市新型コロナウイルスワクチン相談コールセンター
電話0595-63‐7306
午前9時~午後5時(土・日曜日、祝日除く)
ncvssh@city.nabari.lg.jp