広報なばり10-1号についてのアンケート結果
更新日:2017年11月16日
今号は、28人の「広報なばりメールサポーター」からアンケートが寄せられました。
ご協力ありがとうございました。
スポーツで元気な未来を・輝け!名張の若い選手たちについて
4年後に三重県で開催される国民体育大会(三重とこわか国体)では、名張市は4つの競技の会場となっています。
今号では、国体開催に向けて市が取り組むスポーツ振興についての内容や、さまざまなスポーツで将来の活躍が期待される市内の学生を紹介します。
- よく分かった…18人
- だいたい分かった…9人
- 少し分かりにくかった…1人
- よく分からなかった…0人
興味が持てましたか?
- 興味が持てた…26人
- 興味が持てなかった…2人
ご意見・ご感想(主なものを抜粋)
「スポーツで元気な未来を・輝け!名張の若い選手たち」について
- これから色々と開催されるスポーツイベントに名張の若い人に頑張ってもらいたいものです。それを刺激にシニアー世代もスポーツに親しみたいものです。
- ホッケーなど馴染みのないスポーツも見る機会が増えると競技も観戦も楽しめると思う。国体を目指す若い人たちには頑張って欲しい。そして国体が終わった後も取り組みを続けて行って欲しい。
- 少しでも、運動、続ける事が大事ですね
- 4年後の国体を目標に、若者にがんばってもらいたいです。
- お金の問題で続けていけない事のないように、援助出来る体制が整ってほしいと思います。
- よく分からない。名張市の何処の選手か
- 三重県で国体を開催するとは知りませんでした。知れてよかった。今後の若い人たちの活躍をみていく楽しみができました。
- 全国大会に出場する実力を持つ子供達がこんなにたくさん名張にいるかことがわかってびっくりしています。応援したいと思います。
- 選手の皆さんに心から敬意を送りたいと思います。
- とこわか国体について。大きなイベントが名張市で開催されることを知り、とても楽しみです。
- 三重とこわか国体の記事ですが、他の種目もどこでやるか決まっているものは載せてほしいです。
- 昭和50年開催から46年ぶりに三重県で国体開催、名張の若い選手の皆さんの活躍を楽しみにしています。
- 活躍が期待できる若人の紹介は、ほかの大人の関心を呼ぶのと同時に同学年の子供たちにも良い刺激になると思います。
その他の記事について
- 乳幼児のインフルエンザ助成実施医療機関が早く知りたいです。次号でお願いします。
- 10/12に鈴木三重県知事と亀井名張市長との1対1対談が予定されていますが、そのおしらせの記事がないのが残念です。平日の午前中なので参加者も少ないでしょうが。
- 全てのページが広報として充実していたように思います。
- 第60回市美術展の記事講評・審査員の感想記事・応募の状況・今後への期待・出展者への要望など今少し詳しい状況が記事になっていれば、もう少し興味が持てたと感じました。ただ結果のみの記事ではもったいない気分です。
- 選挙区の区割りが変わったことを初めて知りました。また、小生の長男が18歳で初めての投票になります。一緒に投票へ行きます。
- 衆院選の扱いが小さいですね。投票率を上げる取り組みなどを紹介してほしかったのですが。
編集後記<担当者からヒトコト…>
「輝け!名張の若い選手たち」では、今回の記事作成のために国体の競技種目で全国大会に出場した市内の学生10人にインタビューしました。
それぞれに「目標」「課題」「悩み」など、たくさんの話を紙面には書ききれないほど聞くことができました。
皆さんもぜひ、将来の活躍が期待される各スポーツの分野で戦う市内の学生たちを応援ください。
また、10月22日(日曜日)は衆議院議員総選挙の投票日です。
今回から名張市は三重1区から三重2区に変更されました。
国政に自分たちの意見を反映させるため、皆さんぜひご投票ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。