7-2号についてのアンケート結果
更新日:2017年8月4日
今号は、25人の「広報なばりメールサポーター」からアンケートが寄せられました。
ご協力ありがとうございました。
特集「名張ケンコー!マイレージ」 について
市では健康で元気なまちを目指す「まちじゅう元気推進都市」を宣言しています。
その取組の一つとして、健康増進につながるイベントなどに参加した皆さんにポイントを付与して、還元する「名張ケンコー!マイレージ」制度を皆さんにご紹介します。
- よく分かった…15人
- だいたい分かった…7人
- 少し分かりにくかった…3人
- よく分からなかった…0人
興味が持てましたか?
- 興味が持てた…21人
- 興味が持てなかった…4人
分かりにくい記事はありましたか?(主なものを抜粋)
-
名張ケンコー!マイレージ
-
なばり市議会だより
-
献血にご協力ください
ご意見・ご感想(主なものを抜粋)
「名張ケンコー!マイレージ」について
-
みじかな目標を持って健康維持にも繋げたいと思います
-
昨年も思ったのですが、マイレージの実施時期をもう少し早めて欲しいと思います。各地域の事業計画を立てる頃、総会前なら、地域の事業と上手くからめながら、計画を立てたり、参加を呼びかけたり出来たのにと思います。
-
健康マイレージについては、昨年実際にポイントで野菜を購入した経験もあり いい企画だと思います。ただ、ポイントをもらうために広範囲の行動が必要になるので、実際にはある程度動ける人に限られるのではないか、と感じています。
-
名張ケンコーマイレージは「まちじゅう元気推進都市)を宣言していますが、本気で挑戦しようとする人は少ないのでは? 煩雑過ぎる。
-
ある程度年を取ると誰もが健康づくりに関心を持つと思います。今回の取り組みを広報で初めて知りました。大変興味ある試みです。私も始めたいと思います。
-
名張ケンコー!マイレージをすぐにでもゲットしようと思います。定期健康診断や様々な健康に関するイベントには積極的に参加するようにしたいと改めて思いました。
-
良い企画です。もっと市民に広げるためにも、地域で行っている体操・卓球教室やゲートボール、グランドゴルフ同好会などにも何回目参加にスタンプ一個など企画してもらえば嬉しいですね。
-
参加意欲が高まり、市と市民の関わりが深まる事に期待します。自分も参加しようと思います。
-
これだけ動けるだけの体力をつける必要が有りますね
-
名張ケンコーマイレージは2017年7月から2018年2月が計画期間ですね。期間の中ごろに中間報告を見てみたいですね。
-
名張ケンコー !マイレージ 色々考えて健康で元気なまちを目指すのは良い事と思います。専用のポイントカード(チラシ)を広報なばりと一緒に各戸配布すれば、多くの皆さんが参加出来るのに残念です。
-
ポイントカードの存在があるのを初めて知りました。ゲーム感覚で健康に興味を示していけるので良いことだと思います。ケンコーマイレージに関して、ポイント取得の方法をもう少し詳しく、他に何があるのか記入してほしい
その他の記事について
-
ひまわり。全ての旦那がそう考えてくれると嬉しいなと思いながら読んだ。
-
輸血について、詳細な報告が必要です、何型が不足か、年齢制限の有無を含めた採血の条件等々。ハッキリ明示しておけばもっと参加し易くなるのでは
-
名張市議会だよりを読み、市が抱えている問題に気づきました。
編集後記<担当者からヒトコト…>
「名張ケンコー!マイレージ」はポイントを貯めることで、とれたて名張交流館のお買物券と交換することができます。
ポイントは、がん検診の受診や各家庭で健康づくりに取り組むことで貯まります。
また、市民の皆さんが外出する機会を増やすため、市や地域主催の対象イベントに参加することでもポイントが貯まります。
皆さんぜひ、健康増進のために「名張ケンコー!マイレージ」をご利用ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。