メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
名張市

乳幼児(生後6か月~4歳)の新型コロナワクチン1・2・3回目接種について

更新日:2023年4月27日

接種が受けられる時期

接種を行う期間は、令和6年3月31日までの予定です。

 対象者 

 名張市に住民登録のある生後6カ月~4歳(接種日時点)の方

※ワクチン接種には保護者の同意が必要です。保護者の同意なく接種が行われることはありません。
※接種に当たっては、接種券に同封のお知らせなどを参考に、感染予防の効果と副反応のリスクの双方について理解いただいた上で、保護者の方の意思に基づいて接種を判断いただき、接種を希望する場合は予約手続き等をお願いします。

 

使用ワクチンについて

 ファイザー社の生後6カ月~4歳用ワクチン
合計3回接種して、初回接種が完了します。

  • 2回目接種は、1回目接種から原則3週間の間隔をあけて接種
  • 3回目接種は、2回目接種から原則8週間の間隔をあけて接種 

 ※1回目の接種後、2・3回目の接種時までに5歳の誕生日を迎えた場合は、1回目の接種時の年齢に基づき、2・3回目も1回目と同じ乳幼児(生後6カ月~4歳)用ファイザー社ワクチンを接種します。 

 

接種券について

  • 接種対象者には令和5年4月4日に接種券を発送しました。
  • 新たに生後6カ月になる人には、生後6カ月になる月の翌月15日ごろに接種券を発送する予定です。

接種予約方法

個別接種

接種日、予約方法等は、接種券に同封のお知らせに記載の方法で、各医療機関にご確認ください。

実施医療機関

連絡先

予約方法・受付時間など

かとう小児科医院
(桔梗が丘5)

0595-65-5311

接種日、予約方法等はご確認ください

なばりこどもクリニック
(鴻之台3)

0595-62-2105

接種日、予約方法等は電話でご確認ください

みらいのこどもクリニック
(希央台4)

0595-62-3888

接種日、予約方法等は、ホームページの「お知らせ」をご確認ください

名張市立病院
(百合が丘西1)

0595-61-1100

来院時に総合受付で予約いただくか、電話で予約してください。
来院時(午前8時30分~午後5時)・電話(午後2時~5時)平日のみ(祝日除く)

※基礎疾患のあるお子さんは、かかりつけ医にご相談ください。

※かかりつけ医が市外の医療機関で、当該かかりつけ医による個別接種を希望する場合は、各医療機関にご相談ください。
 

接種当日の持ち物

  1. 接種券付き予診票(事前に記入)
  2. 母子健康手帳
  3. 本人確認書類(健康保険証、マイナンバーカード等)

このページに関する問い合わせ先

名張市新型コロナウイルスワクチン相談コールセンター
電話0595-63‐7306
午前9時~午後5時(土・日曜日、祝日除く)
ncvssh@city.nabari.mie.jp

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。