新型コロナウイルス検査陽性判明に伴う名張市立小学校における給食提供の中止について(令和4年4月7日公表)
更新日:2022年4月7日
新型コロナウイルス検査陽性判明に伴う名張市立小学校における給食提供の中止について(令和4年4月7日公表)
名張市内の小学校(錦生赤目小学校)に勤務する職員1名が、新型コロナウイルスのPCR検査の結果、陽性であることが確認されました。
当該職員及び濃厚接触者が給食業務に携わる職員であり、職員の不足により調理が困難となるため、当面の間、給食の提供を中止します。
対応等について
・当該校の1学期の給食開始は、4月8日(金曜日)を予定していましたが、給食の提供が出来ないため保護者の方にお弁当を準備していただきます。
・給食の再開は、職員の自宅待機期間が解除された後となりますが、具体的な日が決まりましたら、学校より保護者に連絡します。
引き続き、感染拡大防止を図るとともに、職員の健康管理及び感染防止対策等の徹底に努めてまいります。
- 新型コロナウイルスの感染等を理由とした不当な差別、偏見、いじめ、勤務先や風評被害などは、決して許されるものではありません。誤った認識や不確かな情報に惑わされて、人を傷つけたり、不確かな情報を拡散したりしないよう正しい情報に基づいて冷静な行動をお願いします。
このページに関する問い合わせ先
教育委員会事務局 教育総務室(電話63‐7849)
総務部人事研修室(電話63-7315)