メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
名張市

トップページ > くらしの情報 > 防災・防犯・消防 > 防災 > 災害に備えて > 地震・風水害への備え > 風水害への備え > 台風第8号の今後の見通しについて(令和4年8月12日午後1時30分、津地方気象台発表)

台風第8号の今後の見通しについて(令和4年8月12日午後1時30分、津地方気象台発表)

更新日:2022年8月12日

台風第8号の今後の見通しについて(津地方気象台、令和4年8月12日午後1時30分発表

  • 台風第8号は、日本の南を北上し、次第に進路を北東に変えて、13日明け方から朝にかけて三重県に最も接近する見込みです。

  • 三重県では、暖かく湿った空気が流れ込み、13日には台風本体の雨雲の影響も加わるため、大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴って激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。

  • 台風の進路や発達の程度によっては、警報級の大雨となる可能性があります。

  • 海上では、12日夜遅くから13日明け方にかけては南東または東の風、13日朝から昼前にかけては北から西の風が強まり、うねりを伴ったしけとなる見込みです。

  • 土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。

  • 強風、高波、竜巻などの激しい突風、落雷、降ひょうに注意してください。

<市からの今後の情報発信>

  • 名張市災害対策本部を設置した場合などは、防災ほっとメールでお知らせします。
  • 避難情報の発令時は、市ホームページのほか、広報車、ラジオ(FMなばり83.5MHz)、防災ほっとメールなどでお知らせします。


 <関連リンク>

このページに関する問い合わせ先

広報シティプロモーション推進室
電話番号:0595-63-7402(広報担当)
ファクス番号:0595-61-0815
メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。