三重大学医学部医学科推薦入試「地域枠B」について
更新日:2025年9月17日
令和8年度 三重大学医学部医学科推薦入試「地域枠B」の志願者募集について
1.推薦枠募集人員 2名以内
2.推薦要件 三重大学学校推薦型選抜学生募集要項に準ずる要件
三重大学学校推薦型選抜学生募集要項に準ずる要件
1.高等学校若しくは中等教育学校を令和7年3月に卒業した者及び令和8年3月卒業見込みの者
2.学校教育法施行規則第93条第3項の規定に基づき、令和6年度中及び令和7年度中に高等学校若しくは中等教育学校を卒業又は卒業見込みの者
3.文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を令和6年4月から令和8年3月までに修了又は修了見込みの者
上記1~3のいずれかに該当し、次の要件を満たす者。
(1)将来の医師及び医学研究者にふさわしい優れた能力・倫理観・責任感を有する者
(2)高等学校若しくは中等教育学校等における学習成績概評がA段階の者
(3)令和8年度大学入学共通テストにおいて、三重大学医学部医学科が指定した教科・科目を受験する者
【地域枠B】
共通要件に加え、以下の(1)~(5)の条件を満たす者
(1)出願時において、出願予定者を現に扶養する者が3年以上、名張市に居住している者(出願時に、住民票(マイナンバーの記載がないもの)で確認します。)
(2)名張市長と、三重大学医学部が指定する病院(名張市立病院)の病院長とが共同で行う面接によって、地域医療を担う医師にふさわしい優れた能力・倫理観・責任感を有する者であるかの評価を受け、名張市長と名張市立病院長の推薦を受けた者
(3)「地域枠B」での志願書には誓約書、同意書及び本人確認書類を提出していただきます。
(4)「地域枠B」の入学者には、「三重県医師修学資金」の貸与を受けていただくとともに、「三重県地域医療支援センターキャリア形成卒前支援プラン」の適用を受けていただきます。
(5)卒業後は、「三重県地域医療支援センターキャリア形成プログラム」に基づき、三重県の指定する医療機関で、9年間勤務していただきます。なお、臨床研修後は、指定する診療科(内科、外科、救急科、、総合診療科)の医師として勤務していただきます。
提出書類
1.学校長の推薦依頼書(様式第1号)
2.確約書(様式第2号)
3.志願理由書(様式第3号)
4.調査書(学校長が作成したもの(親展とし厳封すること。))
5.志願者を現に3年以上扶養する者の住民票(マイナンバーの記載がないもの)
※学校長の推薦依頼書・確約書・志願理由書の様式は、下記の「関連ファイル」からダウンロードできます。
受付期間、提出先
令和7年10月8日(水曜日)~10月27日(月曜日)
(土・日曜・祝日を除く、午前9時00分~午後4時30分まで)
上記期間内に持参または郵送(※期限必着)
2.提出先
名張市 福祉子ども部 医療福祉総務室
〒518-0492 名張市鴻之台1番町1番地
(名張市役所 1階 8番窓口)
電話番号 0595-63-7579
選抜方法
面接日 :令和7年11月17日(月曜日) 午後1時30分 (予定)
面接場所:名張市立病院(名張市百合が丘西1-178)
※詳細については、医療福祉総務室から志願者に連絡します。
※推薦の可否は、面接の結果により決定し、学校長を通じて書面で通知します。
その他
(下記の関連リンク「三重大学ホームページ 入試情報」からご覧になれます。)
関連リンク
- 三重大学ホームページ 入試情報(外部サイトにリンクします)
- (外部サイトにリンクします)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。