令和7年度関西医科大学寄附講座市民公開講座~子どものすこやかな発達を支援する~
更新日:2025年10月3日
日時 | 令和7年11月30日(日曜日)午後1時30分から3時30分 |
---|---|
場所 | 子どもセンター 2階 大研修室 (百合が丘西5番町25番地) |
内容 | 今回の研修は「LD:学習障害」について学べる内容です。 教育関係者にとどまらず、勉強の悩みを持つ子どもの保護者さんにもぜひご参加いただければと思います。 参加を希望の方は、下記の申し込み方法からお申込みください。 講演 『学習につまずきがある子どもたちの理解と支援』 講師 大坂医科薬科大学 小児高次脳機能研究所・LDセンター 奥村 智人 先生 座長 名張市立病院 副診療部長(小児科) 小林 穂高 先生 |
対象 | 市内在住・在勤・在学の方 |
定員 | 100名 ※託児をご希望の方は、先着10名まで受け付けます。 下記の託児申し込み方法で、お申し込みください。 |
申込方法 | 下記の申込フォーム、もしくは申込QRコードからお申込みください。 ※申し込みは、令和7年10月10日(金曜日)から受付開始 |
申し込み期間 | 令和7年10月10日(金曜日)~令和7年11月14日(金曜日) |
託児申し込み方法 | (対象) 生後6か月~小学校2年生までの子ども (託児申込方法)0595ー62ー1088(子ども発達支援センター)にお電話ください。 ※申し込みは、令和7年10月10日(月曜日)から先着10名 <平日 午前8時30分から午後5時15分> (持ち物)水筒、タオル、必要に応じて着替え等 |
<申込フォーム>
「令和7年度関西医科大学寄附講座市民公開講座」
https://logoform.jp/form/Ueta/1089232
※令和7年10月10日からお申込みいただけます。
<申込用QRコード>
<令和7年度関西医科大学寄附講座 市民公開講座案内チラシ>
案内チラシ
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。