メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
名張市

トップページ > 市政情報 > 広報・広聴 > パブリックコメント > 平成29年度 > 第三次名張市子ども読書活動推進計画(素案)へのご意見と市の考え方

第三次名張市子ども読書活動推進計画(素案)へのご意見と市の考え方

更新日:2018年1月31日

1.案件

第三次名張市子ども読書活動推進計画(素案)

 

2.募集期間

平成29年11月20日(月曜日)から平成29年12月19日(火曜日)まで(終了)

 

3.意見の件数(意見提出者数)

9件(1人)

 

4.意見の取扱い

修正 素案を修正するもの 1件
既記載 既に素案に盛り込んでいるもの 1件
参考 素案に盛り込めないが、今後の参考とするもの 1件
その他 素案に反映できないが、意見として伺ったもの 6件

 

5.意見の概要と市の考え方

市民等の意見の概要

学校図書館における本の冊数や年間予算金額等、数値表記を望む。

件数 1件

意見に対する市の考え方

【その他】
本読書活動推進計画は、今後の名張市の子ども読書活動推進の方向性を示す基本計画のため、本の冊数や年間予算金額等、細かな数値の表記は差し控えさせていただいております。

市民等の意見の概要

学校図書館に司書(学校司書)の専任配置を望む。

件数 1件

意見に対する市の考え方

【既記載】

 10頁2(2)アにあるように学校司書を引き続き配置することや増員することで読書活動を推進します。

市民等の意見の概要

市立図書館を守って生かしてくれる市の職員は何人で、司書資格有無はどうか。

件数 1件

意見に対する市の考え方

【その他】

市立図書館は、市の職員3人(内、司書有資格者2人)と委託事業者のスタッフ17人(内、司書有資格者10人)で、運営しています。引き続き、市職員と委託事業者スタッフとの協働により、図書館サービスの向上に努めます。

市民等の意見の概要

学校図書館の中枢と、館長との関係は組織的にどうなっているのか。不具合はないのか。

    件数 1件

意見に対する市の考え方

【その他】

学校図書館と市立図書館は、図書館教育担当者会議の場を通じて、情報交換を行っています。引き続き、小・中学校の司書教諭等との連携を強化し、学校図書館支援を推進します。

市民等の意見の概要

やまなみ号が全校に行けないのはなぜなのか。

件数 1件

意見に対する市の考え方

【参考】

 移動図書館車が学校に巡回できる時間は業間や昼休みに限られていることや、学校だけでなく地域にも巡回している等の事情により、全ての学校を巡回する日程を組むことは難しい状況にあります。

市民等の意見の概要

学校司書の役割をボランティアに望むのか。ボランティアがいるために司書教諭や学校司書がいなくてもいいと考えるのであれば、ボランティアの必要はない。

件数 1件

意見に対する市の考え方

【その他】

学校司書の役割をボランティアで代替することやボランティアがいるために司書教諭や学校司書がいなくてもいいとは考えてはいません。学校司書の役割は、学校図書館にとって重要であると考え、これからも維持、更なる増員を考え、充実をめざしているところですが、よりよい読書環境づくりのために、図書館ボランティアの協力をいただいているところです。今後も読書環境の充実を目指し取り組んでいきます。

市民等の意見の概要

司書教諭が学校司書やボランティアと雑務や事業を共同で行えるよう、教育委員会と図書館は連携していただきたい。また、連携の事務的構造図やボランティアの組織図等を明記いただきたい。

件数 1件

意見に対する市の考え方

【その他】

連携の事務的構造図は作成しておりませんが、教育委員会と図書館は、教育センターで開催している図書館ボランティア・学校司書・司書教諭等研修講座の企画・運営や図書館教育担当者会等において連携し取組を進めてきています。今後は、更に連携を密にし、両者が協働して取組を推進します。ボランティアについては、それぞれ各学校において役割を担っていただいているところでありますが、コーディネーター等の役割を担って組織化されている学校もあれば、そうでない学校もありますので、統一した組織図は作成しておりません。

市民等の意見の概要

学校に図書委員会ではなく、部活動としての図書部(クラブ)の設立を提案する。

件数 1件

意見に対する市の考え方

【その他】

学校における図書委員会の活動は、大変活発に取り組んできており、読書意欲を高める様々な工夫が行われています。図書部の設立については、ご意見として伺います。 

市民等の意見の概要

学校司書に「規定された司書資格」とあるが間違いではないか。

件数 1件

意見に対する市の考え方

 【修正】

19頁(注3)を「学校図書館の運営の改善及び向上を図り、児童又は生徒及び教員による学校図書館の利用の一層の促進に資するため、専ら学校図書館の職務に従事する職員」と修正します。

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

なばりの未来創造部 広報シティプロモーション推進室
電話番号:0595-63-7402(広報担当)
ファクス番号:0595-61-0815
メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。